パラリンピック参加選手インタビュー:マラウイ 🇲🇼
2021年8月25日
マラウイのタオネル・バンダ選手はリオ2016大会に続く2回目のパラリンピック挑戦で初のメダルを目指して女子400mと1500m(T13)に参加します。
14歳でパラ陸上競技を始めて10年。今ではマラウイを代表して国際大会にも出場するパラアスリートのひとりに成長しました。日本体育大学がスポーツ・フォー・トゥモローの一環で実施している「パラリンピック参加国・地域拡大支援」のトレーニングキャンプに参加してからはランニングのスキルもあがり、ここ数年にわたるサポートに感謝を伝えたいそうです。
コーチのアグネスさんもトレーニングキャンプで他国のアスリートやコーチと一緒に練習できたことは貴重な経験だと感じていて、「様々な障がいのあるアスリートたちとの出会いが大きな刺激となり、彼らからも多くを学ぶことができました」と語ってくれました。
マラウイではここ数年パラスポーツが普及しはじめています。東京2020パラリンピックをきっかけに、より多くの若者がパラスポーツに参加することを期待したいと思います。
#Tokyo2020 #Paralympics
#NEPP NSSU Expansion of Para sports Participants
#Malawi Paralympic Committee
Facebook:
https://www.facebook.com/sport4tomorrow/posts/2872953882922031
月別アーカイブ
- 2025年1月 (1)
- 2024年12月 (3)
- 2024年11月 (1)
- 2024年10月 (4)
- 2024年9月 (4)
- 2024年4月 (1)
- 2024年2月 (3)
- 2024年1月 (1)
- 2023年12月 (1)
- 2023年11月 (3)
- 2023年10月 (2)
- 2023年9月 (2)
- 2023年5月 (1)
- 2023年4月 (1)
- 2023年3月 (1)
- 2023年2月 (1)
- 2022年12月 (1)
- 2022年11月 (5)
- 2022年8月 (1)
- 2022年4月 (1)
- 2022年2月 (2)
- 2022年1月 (2)
- 2021年9月 (2)
- 2021年8月 (9)
- 2021年7月 (5)
- 2021年6月 (2)
- 2021年4月 (1)
- 2021年3月 (4)
- 2021年2月 (1)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (3)
- 2020年11月 (2)
- 2020年10月 (3)
- 2020年8月 (2)
- 2020年7月 (2)
- 2020年6月 (2)
- 2020年5月 (1)
- 2020年4月 (3)
- 2020年2月 (1)
- 2020年1月 (2)
- 2019年12月 (4)
- 2019年9月 (1)
- 2019年8月 (1)
- 2019年7月 (2)
- 2019年6月 (1)
- 2019年5月 (1)
- 2019年4月 (3)
- 2019年3月 (1)
- 2019年2月 (2)
- 2019年1月 (2)
- 2018年12月 (4)
- 2018年11月 (3)
- 2018年10月 (2)
- 2018年9月 (4)
- 2018年8月 (2)
- 2018年7月 (5)
- 2018年6月 (2)
- 2018年5月 (2)
- 2018年4月 (1)
- 2018年3月 (4)
- 2018年2月 (1)
- 2018年1月 (1)
- 2017年12月 (5)
- 2017年11月 (3)
- 2017年10月 (2)
- 2017年9月 (5)
- 2017年8月 (1)
- 2017年7月 (2)
- 2017年6月 (1)
- 2017年5月 (3)
- 2017年3月 (1)
- 2017年2月 (2)
- 2017年1月 (3)
- 2016年12月 (3)
- 2016年10月 (2)
- 2016年9月 (5)
- 2016年8月 (3)
- 2016年7月 (3)
- 2016年6月 (1)
- 2016年5月 (2)
- 2016年4月 (2)
- 2016年3月 (2)
- 2016年2月 (2)
- 2016年1月 (7)
- 2015年12月 (5)
- 2015年11月 (2)
- 2015年10月 (2)
- 2015年9月 (5)
- 2015年8月 (2)