Karate1プレミアリーグ2023福岡大会 (2023)
■事業内容
世界空手連盟が主催するKarate1プレミアリーグは、世界のトップアスリートが参加する国際大会。参加46の国と地域、参加総数284名。
■事業実施経緯
世界空手連盟が主催する国際大会Karate1プレミアリーグを福岡市に招致して、全日本空手道連盟が主管として実施。福岡県、福岡市、九州地区の空手道組織を総動員してオリンピックのレガシー事業を実施した。
■事業目的
オリンピックにより高まった機運を継続し、空手道の認知度を高めると共に、国際交流と地域交流を図る。
■事業成果
メディア露出も増えて、オリンピックを再現する大会となった。福岡県民九州地区に方々に空手道の認知度が高まり、参加者に対しては国際都市福岡の認知度が高まった。大会に付随する各種イベントを通じて、国際交流と地域交流が図れた。
■参加者や協力者の声
各国の大会参加者からは、大会運営、スタッフの対応、清潔な環境など、高評価をはくした。大会スタッフは、国際大会を地域と共に手作りでやり遂げたことへの感動の声が多く聞かれた。
■課題や教訓
世界空手連盟との調整、コストパフォーマンスの改善。
■主な活動領域・事業方法
その他:東京2020オリンピックレガシー形成、イベント・大会開催支援
■事業関連WEBサイト
・全日本空手道連盟ホームページ 大会結果 https://www.jkf.ne.jp/result/pl_fukuoka_2023
・空手雑誌JKFan Web記事 https://www.karatedo.co.jp/news/topics/20230613/29836
- 実施期間
- 2023年6月9日~2023年6月11日
- 実施エリア
- 日本
- スポーツ種目/プログラム種別
- 空手道
- 実施組織
- 世界空手連盟、公益財団法人全日本空手道連盟
- 協同組織
- 全日本空手道連盟九州地区協議会・一般社団法人福岡県空手道連盟 全九州学生空手道連盟・福岡県高等学校体育連盟空手道専門部 福岡県中学校体育連盟空手道部・福岡県・福岡市
- 支援対象者数
- アルジェリア:7名、オーストリア:4名、オーストリア:5名、アゼルバイジャン:2名、ベルギー:8名、ブラジル:5名、ブルガリア:2名、カナダ:3名、チリ:3名、チャイニーズ台北:9名、クロアチア:6名、キュラソー:1名、エクアドル:1名、エジプト:10名、エルサルバドール:1名、イングランド:2名、フィンランド:2名、フランス:4名、ドイツ:14名、ギリシャ:4名、香港チャイナ:9名、ハンガリー:1名、インド:2名、インドネシア:4名、イタリア:12名、ヨルダン:6名、カザフスタン:24名、クエート:5名、マレーシア:5名、オランダ:1名、ノルウェー:1名、中華人民共和国:2名、ペルー:1名、フィリピン:1名、ポルトガル:1名、ルーマニア:2名、サウジアラビア:6名、スロバキア:7名、スペイン:11名、スウェーデン:3名、スイス:10名、トルコ:3名、ウクライナ:17名、アメリカ合衆国:6名、ベネズエラ:2名、日本:49名