CO・OP2023FISパラ・ノルディックスキーアジアカップ札幌大会 への選手派遣 (2023)
■事業内容
パラノルディックスキーのアジア大会にガイドスキーヤーとして当社所属社員の選手派遣
■事業実施経緯
当社所属(マーケティング室)社員の藤田佑平は、パラノルディックスキーのガイドスキーヤーとして代表クラスの能力があり、強化選手・コーチとして参加
■事業目的
パラスポーツの普及・啓発
■主な活動領域
障害者スポーツ
■主な事業方法
選手派遣・招へい
■事業成果
10km フリー競技にて3位入賞。競技参加国選手との交流、及び大会観客へのパラスポーツの理解の深耕
■参加者や協力者の声
北京パラリンピック以降、競技への興味関心を継続させていくなかで、自治体やテレビ局や新聞に取り上げれ、ウィンタースポーツの活性化の一助になった。
■課題や教訓
北京パラリンピック以降、狭義のモチベーション・コンディションを再度あげていくことが大変であった
■事業関連WEBサイト
https://jps-ski.com/result/game_type/para-nordic
https://mv.stv.jp/contents/5851?fcid=57
https://www.city.sapporo.jp/city/mayor/interview/text/2022/documents/fispara20230224.pdf
- 実施期間
- 2022年12月25日~2022年12月30日
- 実施エリア
- 日本 (北海道・札幌市)
- スポーツ種目/プログラム種別
- パラ ノルディックスキー
- 実施組織
- 株式会社スポーツフィールド
- 協同組織
- 公益財団法人 日本障害者スキー連盟
- 支援対象者数
- 日本:300名