アメリカ陸上クリニック (2025)

アメリカ陸上クリニック (2025)1
アメリカ陸上クリニック (2025)2
アメリカ陸上クリニック (2025)3

■事業内容

アメリカ陸上連盟からナショナルコーチとオリンピックメダリストを招き、市内の小・中学校に訪問し陸上教室を実施したほか、市内小・中学生・親子に対して「アメリカ陸上クリニック」を開催した。

■事業実施経緯

東京2020オリンピック競技大会の開催を契機にアメリカを対象国とするホストタウンに登録(H28年:成田市・佐倉市・印西市)されたことに伴い、H29年度からホストタウン事業の一環として開催しているもの。

■事業目的

アメリカ陸上連盟からナショナルコーチとトップアスリートを招聘し、世界トップクラスの技術指導や国際交流を図ることにより、市民のスポーツ振興、ひいては地域の活性化を推進することを目的とする。

■主な活動領域

スポーツの普及

■主な事業方法

選手派遣・招へい(選手に限らずコーチも招へい)

■事業成果

オリンピックメダリストなど世界トップクラスの選手に教えてもらうことにより、子どもたちに夢や希望を与えるとともに競技力向上に寄与している。

■参加者や協力者の声

「世界トップアスリートに教えてもらえて、すごく嬉しかった。」など好意的な意見を多数いただいた。

■課題や教訓

アメリカ陸上連盟からは、10月頃に開催することにより招へいできる選手の幅が広がるとの意見をいただいているが、秋は本市のスポーツイベントも多数開催していることから難しい状況である。

■事業関連WEBサイト

https://www.city.narita.chiba.jp/bunka_sports/page0118_00292.html

実施期間
2025年1月23日~2025年1月27日
実施エリア
日本・成田市
スポーツ種目/プログラム種別
陸上競技
実施組織
成田市
協同組織
米国大使館(後援)
支援対象者数
日本:409名 アメリカ:3名
PAGE TOP