セネガル ボッチャ体験会 (2024)
■事業内容
育成した障害当事者ボッチャファシリテーターと共に、市内や他地域におけるユニバーサルスポーツの体験会を行う。
■事業実施経緯
能力強化研修で企画した体験会を、実際に活動施設の肢体不自由者の通所作業施設である障害者センター外で開催するため。
■事業目的
パラスポーツやユニバーサルスポーツの継続的な取り組みに向けた障害当事者間及び障害者と非障害者間のネットワークが構築される
■事業成果
能力強化研修を受けた参加者が、自らで企画・準備したボッチャ体験会を運営することができた。参加者も子供も女性も参加することができていた。
■参加者や協力者の声
「この体験会の場に、子供から女性まで多くの参加者が集まって、一緒にボッチャをできる機会を作れたことは非常によく自信になった。」障害当事者運営メンバー
■課題や教訓
次のステップとして、障害当事者のファシリテーターやリーダーを中心にこの取り組みをティエス市からその他地域に広げていくこと。
■主な活動領域・事業方法
スポーツを通じた社会的統合(人権の強化・保護に基づく)、イベント・大会開催支援
■事業関連WEBサイト
- 実施期間
- 2024年7月12日~2024年7月12日
- 実施エリア
- セネガル
- スポーツ種目/プログラム種別
- ボッチャ
- 実施組織
- 一般社団法人WITH PEER
- 支援対象者数
- セネガル:48名