セネガル ブラインドフットボール指導者育成研修 (2024)

セネガル ブラインドフットボール指導者育成研修 (2024)1
セネガル ブラインドフットボール指導者育成研修 (2024)2
セネガル ブラインドフットボール指導者育成研修 (2024)3

■事業内容

ブラインドフットボールをティエス市に加えて3地域(ダカール市、カオラック市、サンルイ市)でも継続的に実施されるようコーチ育成ワークショップを実施する。

■事業実施経緯

活動地域のティエス市では昨年コーチ研修を開催したが、他の地域からもコーチ研修の声が上がっていた。

■事業目的

ティエス市以外の3地域で視覚障害者がブラインドフットボールに定期的に参加できるようになる。

■事業成果

サンルイ市・カオラック市でそれぞれ5名のコーチが育成され、コーチを中心に活動が開始している。

■参加者や協力者の声

「コーチ研修を行ってくれたおかげで、活動地域でブラインドフットボールの活動を始めることができた。地域の関係者と協力して続ける」(参加者)

■課題や教訓

コーチ研修に参加する人だけではなく、地域のスポーツ行政機関も巻き込んで研修を開催することで、取り組みにシナジーが生まれる。

■主な活動領域・事業方法

スポーツ指導者養成、人材育成

■事業関連WEBサイト

実施期間
2024年4月20日~2024年6月22日
実施エリア
セネガル
スポーツ種目/プログラム種別
ブラインドフットボール指導者育成研修
実施組織
一般社団法人WITH PEER
協同組織
セネガル視覚障害者スポーツ連盟/SHC-INEFJA
支援対象者数
セネガル:35名
PAGE TOP