ボッチャ体験会 (2025)
■事業内容
DAKAR市で開催されるボッチャ体験会に、障害当事者のボッチャファシリテーターの派遣と体験会の進行、運営。
■事業実施経緯
弊会が開催したボッチャファシリテーター育成研修にDAKARからTEUNGUETH PARALYMPIC CLUBのスタッフが参加。
DAKARでもボッチャ体験会を開催したいとの相談あり、ファシリテーターを派遣。
■事業目的
パラスポーツやユニバーサルスポーツの継続的な取り組みに向けた障害当事者間及び障害者と非障害者間のネットワークが構築される。
■主な活動領域
スポーツの普及
■主な事業方法
コーチ・指導者の派遣・招へい
■事業成果
初めての開催地域で、ボッチャ体験会を進行・運営することができた。地域の中で人が集まる広場で開催することで、参加者も子供も女性も参加することができていた。
■参加者や協力者の声
TEUNGUETH PARALYMPIC CLUBのスタッフから、「広場で地域の人たちに障害関係なくたくさんの人が参加してくれて嬉しかった。毎週日曜日に継続開催できるようにする。」
■課題や教訓
ボッチャ体験会を広場で開催すると参加者が多く、ボッチャのセットが1セットしかなく多くの人が待つ時間が長く、参加者が開催時間に対して限定的であった。
■事業関連WEBサイト
- 実施期間
- 2025年2月22日~2025年2月22日
- 実施エリア
- セネガル
- スポーツ種目/プログラム種別
- ボッチャ
- 実施組織
- 一般社団法人WITH PEER
- 協同組織
- TEUNGUETH PARALYMPIC CLUB
- 支援対象者数
- セネガル:43名



