くしろウインターパーク2024 (2024)
■事業内容
釧路のスポーツツーリズムの推進を目的に、雪が少なく気温が低い気候を活用した、氷都釧路の冬限定アミューズメントパークを制作。イルミネーションの演出の中でスケートを楽しめる国内、唯一無二の特性を持つイベント
■事業実施経緯
会場の木々はイルミネーションで彩られ、遊歩道を凍らせた日本初の周遊型リンクと広々としたスクエアリンクでスケートが楽しめる他、アイススライダーや小さなお子様向けのキッズ広場、釧路ならではの食も堪能できます。
■事業目的
地域活性化
■主な活動領域
スポーツ・ツーリズム
■主な事業方法
イベント・大会開催支援
■事業成果
第12回 スポーツ振興賞 授賞
■参加者や協力者の声
●スポーツ振興という観点とともに、釧路ならではのイベントという意味も含めて地域性が高い。
●冬の釧路の地域活性化という観点が非常におもしろい。
●地域住民を含めて、観光客・インバウンド両方のターゲットに訴求できている点を評価。
■課題や教訓
イルミネーションの増加、全国への周知
■事業関連WEBサイト
https://sporttourism.or.jp/pdf/12sportshinkosho_pressrelease.pdf
- 実施期間
- 2024年1月20日~2024年2月12日
- 実施エリア
- 日本
- スポーツ種目/プログラム種別
- アイススケート
- 実施組織
- 東北海道スポーツコミッション・くしろウインターパーク実行委員会 (NPO法人東北海道スポーツコミッション・釧路商工会議所青年部)
- 協同組織
- 釧路市、釧路町、北海道釧路総合振興局、釧路市教育委員会、釧路町教育委員会
- 支援対象者数
- アメリカ:12名 ニュージーランド:2名 オランダ:15名 台湾:80名 日本:7,560名 イギリス:3名